中華製マザーボード (新品5,099円→3,974円)![]() ![]() コンパクトで小さいのだけど、説明書が入ってない CPU JAMPER を縦・横で差し替えて LGA771 と LGA775 に変換できる |
![]() VGA Port と USB Port が干渉するのでやはりグラボ載せた |
CPU : Intel Core2Quad Q9505 2.83GHz..(中古 2,641円)
|
![]() ![]() LinuxMint↑ の入ったハードディスクを繋げて起動 Windows10↓(Athlon ll X2 245 2.9GHz)(RAM 4GB) と YouTube を同時に見てみる。 システムモニターでクアッドコアの4つが動いている。 |
別のハードディスクに最近 Ubuntu や LinuxMint より人気の高い MX Linux OS を入れてみたいでも DVD ドライブは初めから繋いで無いのでBIOS 設定して.USB から起動させ.インストールしたい.. 電源スイッチを入れ [Delete] ボタンを押し続けて BIOS 起動 ![]() ↓ ![]() ↓ ![]() 1st Boot Device がハードディスク(SATA:***) ↓ 1度スイッチをOFFにして、 ブートさせたいUSBをポートに挿してから 電源スイッチを入れる ↓ BIOS を起動 Advanced BIOS Features を選び次に Hard Disk Drives を選んで Enter を押す。 ![]() 1st Drive . 2st Drive とあるうちの 1st Drive を選んで Enter を押し USB:SIM USB DISK を選んで Enter を押すと USB が 1st Drive に入れ代わり ↓ ![]() USB が1st Boot Device になり、USB から起動させインストールできた ↓ |
MX Linux![]() |